ブログ
ブログ
2月14日にレバー?
2025-02-14
風来坊みかこです!
今日午前中にお肉屋さんからレバーが届きました!
バレンタインにどうしてレバー食べるんだろ?と疑問があったので調べて見たのですが、あまりそれらしい記事がなく、ただ栄養価が高く相手の健康を思いやって一部の家庭や地域で出されることはあるそうです。
シェフが焼くレバーのステーキとかはとっても美味しいです♬.*゚
たまにしか入荷しないので2月14日はチャンスです!
今日はるるかりんが手作りチョコを作ってました。
是非予約してチョコをゲットしてください(*^^*)御来店お待ちしてます♬.*゚
カレーは何派?
2025-02-13
風来坊みかこです!
今日仕事終わりに賄いでカレー食べました。
風来坊のカレーは昔ながらなのライスカリー!昭和の味です♬.*゚
カレーって一言で言ってもインドだったり、スリランカだったり、イギリスだったりで色々ありますよね
日本のいわゆるカレーライスはイギリス風です
インド、ネパールはナンなどがあったり。
スリランカカレーは色々なおかずも一緒だったり
皆さんはどんなカレーがお好きですか?
子供がお母さんのかれーより、レトルトが好きというのも理由があってレトルトは真空調理されているので具材からのエキスもたっぷり出ていて美味しいんです。
同級生の子が肉じゃがの次の日はカレーと言っていて、肉じゃがを作ったものにルーを入れるという
ミュージカル~プラハの橋~
2025-02-11
京都劇場での庄野真代さん出演のミュージカル「プラハの橋」をご招待頂き、観覧してきました✨
橋は人との繋がり
花に表現される花言葉は無言のラブレター
舞台がヨーロッパだけにロマンチックで、艶やかな世界観に心動かされました。
3人でのお芝居でしたが、とても内容が濃く、どんどん世界に惹き込まれていきました。
風来坊でのライブとはまた違った庄野真代さんの魅力たっぷりな一面が見れた貴重な機会と感動を頂きました!
ありがとうございました♡
愛媛名物鍋焼きうどん
2025-02-10
風来坊みかこです!
愛媛は鍋焼きうどん屋さんが有名!アルミの鍋に入っているお出汁の甘いアツアツなうどんは地元の人にも観光で来られる方にも人気です♬
最近寒い日が続いていたので食べたくて
北の方の地域は寒いので塩分が濃かったり、南の方に行くと甘かったり、その土地その土地での味があって面白いです。
色々食いだおれたい…_(⌒(_๑´ω`)_
水道が凍った?※家での話
2025-02-09
風来坊みかこです!
木金と雪が降る程の寒さ、しかも金曜日は道も凍ってうっすら道に雪が積もりました。
昨日の朝は水道が凍っていたのか、蛇口捻ってもお湯がというか水も出なくてかなり焦りました。
こんなのは初めて。しばらく蛇口捻って様子見てたら少しづつ出て復活したので一安心。
松山より寒いであろう、私の実家でもそんなことは無かった。。人生初な体験をしました。
ブログ
TEL.
089-907-1133