ブログ
ブログ
今日はキャラメルシスターズのオールディーズ&ディスコライブ!
2025-03-20
風来坊みかこです!
今日は3人の歌姫たちがオールディーズ、ディスコナンバーを可愛く歌い上げます♬*°
入場料無料^^
お待ちしてます
お花頂きました
2025-03-18
逆光なので写り悪いですが…
先日頂いたお花♬*°
とっても癒されます(* ˊ꒳ˋ*)
ドライフラワーやプリザーブドフラワーなど長期間楽しめるものも沢山ありますが、やっぱり生きた花が1番好きです♬*°今日も頑張れます!
ノンストップ!
2025-03-13
風来坊みかこです!
昨日はグレイハウンズライブ!
当日来てくださったお客様もいらしてみんな踊ったり聞いたり楽しんでられました♬*°
歌姫かりんちゃん、あおちゃんもステージで<思い出の冬休み>を披露✨ハモリが綺麗!普段のバックバンドとまた違うサウンドで素敵でした
おうちご飯
2025-03-11
風来坊みかこです。
日曜日はおやすみだったので用事を諸々済ませて夜はおうちでのんびりご飯作り!
ソーセージのパスタと上沼恵美子さんがテレビでやっていたサラダを作りました
今日は国際女性デー
2025-03-08
風来坊みかこです!
昨日お客様からミモザの花を頂きました。今日3月8日は国際女性デーでシンボルの花がミモザだそうです。
国際女性デー(International Women's Day)は、毎年3月8日に祝われる日で、女性の権利と社会的、経済的、文化的な達成を祝福するとともに、ジェンダー平等や女性の権利の向上を促進することを目的としています。この日は、女性が直面する問題や課題についての意識を高める機会でもあります。
国際女性デーは、1900年代初頭に起源を持ち、特に労働運動とフェミニズムの関係で発展してきました。現在では、世界中でさまざまなイベント、キャンペーン、ワークショップが行われ、女性の問題についての対話が促進されています。また、この日には世界中で女性の権利に関連する問題を考えるためのさまざまな活動が行われています。
国際女性デーは、1900年代初頭に起源を持ち、特に労働運動とフェミニズムの関係で発展してきました。現在では、世界中でさまざまなイベント、キャンペーン、ワークショップが行われ、女性の問題についての対話が促進されています。また、この日には世界中で女性の権利に関連する問題を考えるためのさまざまな活動が行われています。
ミモザがシンボルになり、国際女性デーに送る習慣は、イタリアで女性組合が誕生した際にミモザをシンボルにしていたことに由来しているそうです。
ミモザはイタリアで広く自生している花で貧富の差に関係なく、誰でも入手しやすい花だったそうで、開花時期も2~3月のため、国際女性デーのシンボルになったそうです。
「春を告げる花」「愛や幸福を呼ぶ花」とされています。
海外では男性から送られるミモザの花は恋人や家族以外にも友人や職場の人など、普段お世話になっている女性にも送られる。
ジェンダー平等や、女性活躍について考えることも推奨されている日。
風来坊は女性スタッフがほとんどなので
今日1日色々考えを巡らせようと思います。
お客様に喜んで貰える、女性活躍の場と風来坊がなれるようにしていきます。
ブログ
TEL.
089-907-1133